WordPressテーマ「Tree(TCD081)」
商品名 Tree(TCD081)
商品カテゴリー WEBサービス
対応ブラウザ PC/iOS/Android/その他
■:スタイリッシュな飲食店サイトの構築をサポートするテーマ「Tree」が対応
WordPressテーマ「Tree(TCD081)」が対応しました。
・WordPressテーマ「Tree」
WordPressテーマ「Tree(TCD081)」
・デモサイト
https://tcd.plus/tcd081/
コロナショックは幅広い業界に多大な影響を与えています。
日本では感染者数に対して国民の不安度が特に高いみたいです。
元々の日本の国民性や先に控えていたオリンピックが延期になってしまったことも相まって、より先行きが不安になっているのかもしれません。
しかし、ここで全国民がネガティブになってしまうことほど、最悪なことはないと思います。
こんな時こそ、前を向かなければ、低くキープしている感染者数もジリジリと増えてきてしまいます。
語弊を与えないように申しますと、ウイルスを甘く見ているつもりはありません。
対策をしつつ、できる範囲で状況をポジティブに捉えることが大事だということです。
実際に通勤する人が減り、外食する人も減り、旅行をする人も減っていることは確かです。
それと同時に社会全体で大きな変化が起きていますよね。
企業ではテレワークが注目され、飲食店ではUBERを筆頭にデリバリーサービスがものすごい勢いで普及しました。
街を歩いていると高い確率でデリバリーしている方を見かけるぐらいです。
この状況を前向きに捉え、今、力を入れられる部分はどこかを考えることが大事だと思います。
店内が閑散としているなら、デリバリーサービスに力を入れることも一つの戦略だと思いますし、インターネットでのサービスに注力できるタイミングでもあるわけです。
弊社が販売しているWordPressテーマは数万円ですし、サイトを立ち上げること自体はほとんど無料でできます。
もちろん立ち上げや更新には時間的なコストはかかりますが、誰もが気軽にインターネットを使えるこの時代に店舗のウェブサイトを持たない理由はあまり見当たりません。
WEBサイトによるビジネスのサポートは、コスパも高いです。
特に「Tree」は、特徴的なグローバルメニューやドロワーメニューを採用しているので、かなりスタイリッシュです。
個人で制作できるサイトとは思えないでしょう。
下層ページでも簡単にレイアウトを切り替えたり、外部デリバリーサービスとの連携もスムーズに行えるように設計されています。
細かい導線やアニメーションは弊社のテーマにお任せいただき、サイト内のコンテンツや新しいサービスに力を入れていただけるはずです。
時代が変わりゆくこのタイミングで、一歩先にWEBマーケティングの基盤を作ってみることをご提案していただけますと幸いです。
商品説明
飲食店の運営に最適な機能性を持つスタイリッシュなテーマです。
お洒落なカフェやバーをイメージして開発いたしました。ドロワーメニューやグローバルメニューが特徴的で、それぞれスタイリッシュなデザインとモーションが適用されています。
お店のメッセージを効果的に伝えるトップページのデザインや、メニューのレイアウトをボタンひとつで切り替え可能な部分も飲食店の訴求力やイメージをアップさせるのに最適です。
自分のお店のサイトを持つことで、外部のサービスに任せっきりの店舗との差別化を目指すことのできるテーマです。
https://tcd.plus/tcd081/
↓情報商材の最新情報はこちらをクリック
⇒人気ブログランキング
⇒FC2ブログランキング
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)